日本が近代化の道を突き進んだ時代、鉄道は地域を結ぶ動脈でした。険しい山を越え、渓谷を渡り、レイルは人と街を結びました。海外に学び、新技術に挑戦した先人たちの情熱・・・。肥薩線にはその輝かしい時代の風情がそのまま残されています。ニューヨークで造られた鉄橋。日本でここだけのループ線とスイッチバックを体験できる大畑駅。そして日本三大車窓に数えられた壮大なパノラマ。百年前と変わらない駅舎もいくつも現役で使われています。沿線に残されたさまざまなものが貴重な歴史遺産・・・肥薩線はそんな魅力に満ちたヘリテージ・レイルウェイなのです。
百年の時を越え、今ふたたび脚光を浴びる肥薩線。ぜひ一度、生きた鉄道ミュージアムを体感できる肥薩線を訪ねてみませんか・・・。